こんにちは!
皆さんはイベントに参加していますか!?
私は理想の戦闘機を求めてイベント戦闘機の製造を繰り返しています!
なかなか思った通りのオプションがつかずにやきもきしちゃいますよね……。
あれ?あまりイベント戦闘機は製造していない……?
それはもったいないです!是非製造してください!!
という訳で、今回は戦闘機オプションと戦闘機強化について解説したいと思います!
今回のイベント戦闘機ですが……従来と違う点が幾つかあります!
資料を頂きましたので、早速ご紹介いたします!
新たな戦闘機のオプションと戦闘機強化に注目しよう!
目次
1.新たな戦闘機オプションとは?
2.戦闘機を強化しよう!
3.強い戦闘機オプションとは!?
1.新たな戦闘機オプションとは?
今回のイベント戦闘機だが、実際に製造をしてみると今までにないオプションが付加されている。
この新しい戦闘機オプションと、従来のオプションも含めて解説したい。
新たな戦闘機オプション
戦闘機の速度に直接影響を与えるオプション。
値が大きいほどに、戦闘機の速度が上昇し、行動順が早くなる。
大口径ボーナス
大口径が発動した際のダメージが数値分、上昇するオプション。
ただし発動率には影響しないので注意が必要だ。
装甲ボーナス
数値分の装甲が上昇するオプション。
既に装甲ボーナスが加算されている値になる。
夜間ボーナス
戦闘時に夜だった場合に命中が上昇するオプション。
夜間に〇が付いている戦闘機は、クエストが夜だった場合に命中が上昇するが、
既存の戦闘機オプション
射撃が上昇するオプション。
攻撃が命中した際のダメージに影響する。
命中力ボーナス
命中が上昇するオプション。
攻撃が命中するかどうかに影響する。
回避力ボーナス
回避が上昇するオプション。
敵機からの攻撃を回避できるかどうかに影響する。
〇オプションの種類
下記の中から3種類のオプションと効果値がランダムで決定される。
オプション種別 | 効果値の範囲 |
---|---|
射撃 | 5% ~ 100% |
命中 | 5% ~ 100% |
回避 | 5% ~ 100% |
装甲 | 5% ~ 100% |
大口径威力 | 5% ~ 100% |
夜間命中 | 5% ~ 100% |
速度 | 1% ~ 20% |
※イベント製造期間が【9月15日(金) 23:59】となっているので注意!イベント中に製造しよう。
以上が今回のイベント戦闘機に付加されるオプションだ。
上記のオプションからランダムで3つ付加されるが、組み合わせ次第で非常に強力な戦闘機になり得るので、素材があれば是非製造しよう。
様々なオプションが付加されるので取捨選択が悩ましい。このオプションが別のだったらと思ってしまうが、この効果は使えないというものは無いので色々な用途を考えよう。例えば上記も大口径が射撃か回避であるほうが使いやすいが、大口径であることによってダメージが通りにくい相手に対してはむしろ有効とも言える。
2.戦闘機を強化しよう!
今回のイベント戦闘機は今までの戦闘機と違い、戦闘機を強化することができる。
強化することで、それぞれのステータスが上昇し、オプションも合わさることで強力な戦闘機にすることが可能だ。
〇ステータス変化
Lv. | 装甲 | 武装 | 命中 | 回避 | 大口径 | 夜間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 200 | 10 | 10 | 20 | 〇 | 〇 |
2 | 400 | 12 | 20 | 40 | 〇 | 〇 |
3 | 600 | 14 | 30 | 60 | 〇 | 〇 |
4 | 800 | 16 | 40 | 80 | 〇 | 〇 |
5 | 1000 | 20 | 50 | 100 | 〇 | 〇 |
※強化をしてもオプション値に変更はありません。
〇必要強化素材
Lv. | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 資金 |
---|---|---|---|---|---|
1 → 2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40000 |
2 → 3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50000 |
3 → 4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
60000 |
4 → 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
70000 |
※低確率だがAFFメダルガチャからの排出もあるので、どうしても足りない場合はガチャや討伐していない方のAFFを討伐して希少資源を集めよう。
上記のように、それぞれのステータスが大きく上昇する。
また見た目上には現れないが、大口径のダメージも上昇しており、その威力はオプションと組み合わせることで震電を超える威力となる。
しかし注意点として強化素材として希少資源を使用する為、★5AFFのドルチェのみを500LVまで討伐した場合、ガチャからの排出も含めるとおよそ3~5機ほどしか最大まで強化できない。
強化を行う戦闘機は慎重に選別しよう。
LV5のイベント戦闘機に99%の大口径ボーナスが乗った場合のダメージだ。元のダメージが50以下だったので1200前後のダメージが出ている事が分かる。
3.強い戦闘機オプションとは!?
今回のイベント戦闘機は多種多様なオプションが付加される為、一体どんなオプションが付いていれば強いのか判断が難しいところだ。
そこで強いと言える戦闘機の一例を紹介したいと思うので参考にしてほしい。
- 射撃、命中、速度が高いアタッカー機
- 回避、装甲、速度が高いサポート機
- 命中、夜間が高い夜戦機
- 回避、装甲が高いディフェンス機
- 射撃、装甲、速度が高いバランス機
上記のように様々なタイプの戦闘機を製造することができる。
そして数あるステータスの中でも特に、攻撃なら射撃、支援なら装甲、そしてどちらでも速度が重要となる。
速度に関しては、例え数値が低く遅い戦闘機だったとしても、それが攻撃向きの戦闘機ならば、むしろ好都合と言える。
何故かといえば、サポート機よりも速度が遅ければ味方の支援を受けてから攻撃することができるからだ。
速度以外の値は基本的に高い事が望ましいが、速度の場合は例え遅かったとしても悲観的にならず、運用方法を考えてみよう。

製造してみると色々なオプションが付加される事が楽しく、
どんどんイベントが進んでしまうかも!?
今回の解説はいかかでしたでしょうか!?
本当は編隊戦術についての解説を予定しておりましたが、
新機能の為に予定を変更してお送りしました!
少しでも皆さんの攻略に貢献できれば嬉しいです。
今後も編隊少女について詳しく解説していきたいと思いますのでお楽しみに!
まーたお会いしましょーう!(。ì _ í。)ノシ