開発日誌 第10回フジタのきまぐれ編隊日誌 2017年6月1日2017年7月25日 編隊少女公式 皆さま! こんにちはっ! イベントに向けて、ラムネとコーラを貯めている……。 広報のフジタです!(๑•ㅂ•๑) 今日お伝えする情報は 豪華!リニューアルされた討伐報酬!! それでは今回のAFFイベント報酬のご紹介です! おや…?部隊ランキングの報酬に見慣れない戦闘機が……!(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ そう!今回からランキング報酬に新たな戦闘機が追加されます! おお…かっこいいですね! こちらのP-51H マスタング(FF仕様)(以下黒マスタングと表記)ですが、なんでも最優秀戦闘機「マスタング」の究極進化形だとか! FF仕様となり黒塗りに姿を変えたマスタング……司令官さんは勿論、気になりますよね!? というわけでゲーム中でのもう少し詳しい性能にもスポットを当てちゃいます! いいから早くしろという声が聞こえた気がしたので、早速ステータスをご紹介!|ω・)ソロリ おお……! ふむふむ、回避が200という高い数値で、更に40%ものボーナスがありますね! それ以外にボーナスは無し……ん?んん?(*・`ω・´) はっ!?装甲が3000もある!!Σ(・ω・*ノ)ノ 回避が高く、ボーナスもあり、装甲も高い、これだけでも強そうに感じます! で・す・が!実は過去のイベントでも似通った性能の戦闘機がいくつか存在しています。 それらの戦闘機と比べて、いったい何が違うのか、フジタは調べてまいりました!٩( ‘ω’ )و まず過去の回避ボーナス戦闘機に比べ、回避の数値が倍以上高くなっています! 装甲の数値も、2000を超えることはあっても、3000以上の戦闘機はありませんでした!! 更に衝撃の事実が!な、なんとあのFF仕様の震電と速度が同じである特徴がありました! 過去に登場した回避ボーナスや装甲が高い戦闘機は、どうしても速度が低く、しかし速度が速い機体となると装甲や回避の数値が比較的控えめであるという特徴がありました。 上記を踏まえ、以前ご紹介したタカクマさんに、テストプレイを行った際の感想をお聞きしてみました。 ひとことで言うと、思った以上に強いクマ! 確認にあたって、編隊少女で私が一番難しいと思っているクエストで、チャレンジクエスト【最凶降臨】のチャレンジクエスト4でテストプレイしてみました。 黒マスタングの性能は長期戦に寄っていたので、耐久戦を行ってみたのですが、現存の戦闘機に比べて、2倍以上のターン数を耐えることができました。 攻撃にボーナスはありませんが、耐久可能なターン数が増える為、結果的より多くのダメージ与えることができます。 とにかく安定感のある戦闘機なので、敵機の攻撃が激しい高難易度のクエストで搭乗させるなどが効果的かもしれません。 初見のクエストでは、とりあえず選択すれば間違いないと言える、バランスのとれた機体だと思います。 なるほど!高難易度クエストの最終兵器という事ですね! 解説ありがとうございました! ふう……! 思ったより熱く語ってくれたタカクマさんに感謝しつつ、黒マスタングの紹介を終えたいと思います! 皆さんもランキングに参加して、黒マスタングを目指してみては如何でしょうか!? 私もいつもより頑張ってみたいと思います!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! でも、ランキングは大変だから、討伐報酬だけでいいや…と思っている方もいますよね? ちなみに私もどちらかと言えば、そちらのタイプなのですが……。_(┐「ε:)_ そんな方に朗報! AFF討伐報酬が、より豪華に、より参加しやすくをモットーにリニューアル! その豪華な報酬の中でも、特に気になる報酬をピックアップしてご紹介!(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ※以下は全てカミキリ・センカの討伐報酬となります なんと!討伐報酬が、500回だけでなく、全体的にリニューアルされ、豪華になりました! 200回目での討伐報酬では★5確定ガチャチケットが! 更に300回目では技能ヘッドフォンLv5、400、500回目で緑の技能ヘッドフォンLv5! また、6回目の討伐に、★4チケットの追加など、細かい報酬の見直しもあります! これは嬉しいですね! 途中に良い報酬が追加されたので、それぞれのプレイスタイルに合った目標値を設定できるようになりました! 黒マスタングの件もあり、俄然やる気が湧いてきます! AFFイベントは大変だから…と思っていた司令官さんも、この機会に少し、目標を定めてプレイするのはいかがでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ 以上が今回のご報告となります! ではでは! 本日はこ~れ~に~て~! またお会いしましょう! 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...